MENU
  • 玄米の炊き方
  • 万能酵母液
  • 手作り玄米茶
  • 玄米の栄養・効能
  • 玄米の誤解と噂
  • 定番記事
  • 玄米生活について
    • サイト利用上の注意
    • サイトマップ

玄米の毒素を栄養に換えて、正しく食べましょう。また玄米の発酵で万能発酵液や発芽玄米発酵水(リジュベラック)で食べる以外にも健康飲料ができます。

玄米生活 ~玄米の正しい食べ方。万能発酵液/発芽玄米発酵水(リジュベラック)で玄米パワーを。

  • 玄米の炊き方正しい&おいしい炊き方
  • 万能酵母液玄米でつくる酵素水
  • 手作り玄米茶煎るだけカンタン
  • 玄米の栄養・効能玄米のパワー
  • 玄米の誤解と噂玄米は体に良い?悪い?
  • 定番記事このサイトで人気の定番記事です
  • 玄米生活についてはじめての方へ
    • サイト利用上の注意
    • サイトマップ

発芽玄米

  1. HOME
  2. 発芽玄米
2017年3月18日 / 最終更新日 : 2017年3月18日 gemmai 玄米の日々

今日も玄米、明日も玄米

【玄米の段取り】 玄米を食べるには一晩水につけておく必要がある。 こうする事で玄米は発芽し、玄米が持っている芽の毒素が無毒化される。 ザルで100回ほどかき混ぜて傷をつけ給水させることにより、通常の炊飯モードで炊ける。 […]

2016年8月31日 / 最終更新日 : 2017年6月16日 gemmai 発芽玄米粉

小麦を米粉に変えてグルテンフリーに!玄米粉なら更に栄養も食物繊維も豊富

小麦グルテンは身体に悪い!?グルテンフリーとは?・・・米粉はその名の通りお米を粉にしたもので小麦粉などの代わりに使うことのできます。もちろん、全く同じという使い方ではありませんが、一部を小麦に変えて使うこともできます。なぜ、小麦を米粉に変えるのでしょうか?それは小麦グルテンの摂取を控えるためです。

2014年3月16日 / 最終更新日 : 2017年11月30日 gemmai 炊飯グッズ

発芽玄米炊飯器、酵素玄米炊飯器

今話題の発芽玄米炊飯器、酵素玄米炊飯器 いま巷で話題の、発芽玄米炊飯器、酵素玄米炊飯器です。 酵素玄米炊飯器 酵素玄米Pro2 酵素玄米が約100分で炊けて、その後の保温で酵素を高めることができます。 予約炊飯をすること […]

2014年3月16日 / 最終更新日 : 2017年4月19日 gemmai 炊飯グッズ

発芽玄米のための玄米発芽器

自宅で玄米を発芽させる 玄米を水につけておくだけで発芽させることができますが、もっと安定的に、そして発芽を進めるために、温度を一定に調整をし、発芽に際した臭いの発生をとめ、菌の繁殖を防ぐための玄米発芽器があります。

2014年3月16日 / 最終更新日 : 2018年3月9日 gemmai 玄米の美味しい食べ方

玄米を発芽させよう ~発芽玄米のつくりかた

自宅でカンタンに玄米を発芽させて発芽玄米をつくろう 発芽玄米は、買ってもいいですが自宅でカンタンに発芽させることができます。 家で発芽させれば、発芽した後の水が、100%天然の酵素水「発芽玄米発酵水(リジュベラック)」に […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

検索して情報を見つけよう

カテゴリー

  • 万能酵母液/リジュベラック
  • 新米情報
  • 炊飯グッズ
  • 炊飯食材
  • 玄米の効能
  • 玄米の日々
  • 玄米の美味しい食べ方
  • 玄米生活について
  • 玄米茶
  • 発芽玄米粉

最近の投稿

手作り玄米茶

手作り玄米茶 〜玄米を煎るだけでできるカンタンTea

2019年11月28日

万能酵母液(玄米酵母水)の効果効能/つくりかた、保存方法【完全&ラクラク版】 ~酵素より酵母で腸内環境改善(腸活)

2018年4月15日

野菜フルーツジュースに乳酸菌をプラス:発芽玄米発酵水(リジュベラック)の使い方/飲み方

2018年3月10日

発芽玄米発酵水:リジュベラックの作り方(玄米でつくる100%天然の酵素水/乳酸菌飲料)

2018年3月9日
WMF パーフェクトプラス 圧力鍋4.5L

WMF パーフェクトプラス 圧力鍋4.5L ~長年愛用している圧力鍋のオススメ・レビューとメリット/デメリット

2017年11月30日

魚沼産コシヒカリ 玄米 新米

2017年11月6日

九州佐賀産(減農薬)無洗米の玄米(発芽玄米) 【平成29年/2017年産】

2017年11月1日

秋田県産 減農薬 特別栽培米 あきたこまち【平成29年/2017年産】

2017年10月31日

玄米の「びっくり炊き」は体に悪い ~発芽していない玄米は、毒でしかない

2017年6月27日
肌の色

玄米を食べている人は、肌が黒っぽい!?不健康そうに見える!? ~玄米を食べている人の特徴!?

2017年6月16日

カテゴリー

  • 万能酵母液/リジュベラック
  • 新米情報
  • 炊飯グッズ
  • 炊飯食材
  • 玄米の効能
  • 玄米の日々
  • 玄米の美味しい食べ方
  • 玄米生活について
  • 玄米茶
  • 発芽玄米粉

アーカイブ

  • 2019年11月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年6月
  • 2017年3月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年1月
  • 2014年3月

玄米生活の人気キーワード

発芽玄米 発芽モード 定番記事 栄養価を高める 玄米の誤解と噂と嘘 毒性 炊飯 圧力鍋/圧力釜 酵素玄米 新米 2017年 玄米の販売 花粉症対策 腸内環境改善(腸活) 玄米の効果 残留農薬 玄米は体にいい?悪い? 減農薬 コシヒカリ アレルギー 万能発酵液 酵母 酵素 魚沼産 新潟県産 さがびより 夢しずく 秋田県産 あきたこまち 米粉(発芽玄米粉) グルテンフリー 血糖値 予防 佐賀県産 玄米茶
  • サイト利用上の注意

Copyright © 玄米生活 ~玄米の正しい食べ方。万能発酵液/発芽玄米発酵水(リジュベラック)で玄米パワーを。 All Rights Reserved.