2017年3月18日 / 最終更新日 : 2017年3月18日 gemmai 玄米の日々 今日も玄米、明日も玄米 【玄米の段取り】 玄米を食べるには一晩水につけておく必要がある。 こうする事で玄米は発芽し、玄米が持っている芽の毒素が無毒化される。 ザルで100回ほどかき混ぜて傷をつけ給水させることにより、通常の炊飯モードで炊ける。 […]
2016年8月31日 / 最終更新日 : 2017年6月16日 gemmai 発芽玄米粉 小麦を米粉に変えてグルテンフリーに!玄米粉なら更に栄養も食物繊維も豊富 小麦グルテンは身体に悪い!?グルテンフリーとは?・・・米粉はその名の通りお米を粉にしたもので小麦粉などの代わりに使うことのできます。もちろん、全く同じという使い方ではありませんが、一部を小麦に変えて使うこともできます。なぜ、小麦を米粉に変えるのでしょうか?それは小麦グルテンの摂取を控えるためです。
2014年3月16日 / 最終更新日 : 2017年11月30日 gemmai 炊飯グッズ 発芽玄米炊飯器、酵素玄米炊飯器 今話題の発芽玄米炊飯器、酵素玄米炊飯器 いま巷で話題の、発芽玄米炊飯器、酵素玄米炊飯器です。 酵素玄米炊飯器 酵素玄米Pro2 酵素玄米が約100分で炊けて、その後の保温で酵素を高めることができます。 予約炊飯をすること […]
2014年3月16日 / 最終更新日 : 2017年4月19日 gemmai 炊飯グッズ 発芽玄米のための玄米発芽器 自宅で玄米を発芽させる 玄米を水につけておくだけで発芽させることができますが、もっと安定的に、そして発芽を進めるために、温度を一定に調整をし、発芽に際した臭いの発生をとめ、菌の繁殖を防ぐための玄米発芽器があります。
2014年3月16日 / 最終更新日 : 2018年3月9日 gemmai 玄米の美味しい食べ方 玄米を発芽させよう ~発芽玄米のつくりかた 自宅でカンタンに玄米を発芽させて発芽玄米をつくろう 発芽玄米は、買ってもいいですが自宅でカンタンに発芽させることができます。 家で発芽させれば、発芽した後の水が、100%天然の酵素水「発芽玄米発酵水(リジュベラック)」に […]