玄米は体内のミネラルを奪う!?
玄米を食べると身体のミネラルが排出されてしまう!?
玄米に含まれている成分が身体のミネラルを体外に排出してしまうので、ミネラル欠乏症になってしまう、ということが書かれているサイトがあります。
フィチン酸と呼ばれる物質がその話題の原因となっていますが、このフィチン酸は実際にミネラルと結合してしまう性質があるそうです。
しかし玄米に含まれているものはフィチンで、フィチン酸ではありません。すでにミネラルとの結合を終えているフィチンそのものなので、結合が取れて体内のミネラルと再度結合して排出されるということもないようです。
むしろフィチンには良い効能がある
フィチンは玄米だけでなく様々な食品に含まれています。
フィチンは胡麻に多く含まれている
(健康宣言with玄米より)
もしフィチンに問題があれば、胡麻は食べられないことになりますね。
むしろフィチンそのものには抗ガン効果、心臓・血管疾患の予防効果があるということが言われています。
玄米からもフィチンが摂取できるのはとても良いですね。